格安スマホ・MVNOまとめ
今話題のスマホ育児!スマホ育児とは?メリットは?
- 2017.06.12 @ 1386view
- ニュース
最近よく聞く言葉「スマホ育児」の意味を知っていますか?テレビやスマートフォンニュースなどで頻繁に出てくるワードです。
今回は、スマホ育児について詳しい内容とメリットやデメリットなどについて紹介します。
目次
スマホ育児とは?
「スマホ育児」という言葉は知っているけれどよく意味がわからないという人、その言葉自体まだ聞いたことがないという人のために説明します。
スマホ育児とは、簡単にいうとスマートフォンやタブレットを活用して育児をすることです。別名、スマホ育てやスマホ子守と言われることもあります。一般的に、スマホ育児はややネガティブな印象を持たれているのが現状です。
では、実際にスマホ育児ではどのようなことをするのでしょうか。
主に、
・赤ちゃんにスマホやタブレットを渡し遊ばせておく
・アプリを使いしつけをする
・親がスマートフォンを操作しながら育児をする
この3つです。
要するに、子育てがやや面倒になり、便利なスマートフォンやタブレットを使い子育てをしやすくするということです。「スマートフォンは便利な機械だし、うまく活用すれば何も問題はないのでは?」と思いがちですが、スマホ育児がネガティブな印象を持たれているのにはある理由があります。
それが、乳幼児にただスマートフォンやタブレットを渡し遊ばせておく、そうすれば親は遊び相手にならなくてもいいという「親の怠惰」が裏にはあるのです。
当然。スマホ育児をポジティブに有効活用している家庭もあるでしょうし、全てがスマホ育児=怠惰ということではありません。それは覚えておきましょう。
スマホを育児に使う人は増加している
年々、スマートフォンの普及により子育てにスマホを使う人が増えてきています。スマートフォンの普及だけではなく、たくさんの育児用アプリやゲームアプリなど、ますます便利になっていく一方です。
これからもどんどん新しい画期的なアプリが開発されていくことが予想されるので、育児とスマートフォンの関係性はより強くなっていくかもしれません。
特に普段育児にあまり慣れていない父親は、スマートフォンを使い育児をするパターンが多いように感じます。
メリットは親の負担軽減
一般的にスマホ育児には否定的な意見が多いと述べました。それは確かでしょう。しかし、スマホ育児にはたくさんのメリットもあるのも事実です。
まずは、メリットから紹介していきます。
・親の負担が減る
スマホ育児をプラスに捉えても、マイナスに捉えても、子育てをする親の負担が軽減するのは確かです。これをメリットととるかデメリットととるかによって意味が変わってきますが、個人的にはメリットに分類されるのではと思います。
最近では、父親だけじゃなく母親も働きに出る家庭が増えてきています。共働きの場合、仕事に家事、育児をするのは簡単なことではありません。そこで、赤ちゃんにスマートフォンを渡しておけば、泣いたりぐずることなくスマートフォンに夢中になって遊んでくれるので、その間に他の家事などができるようになります。
特に、外出中に赤ちゃんが急に泣き出したら、親も焦り困ることがあります。例えば、電車やバスの中などすぐにその場からでれない状況です。赤ちゃんが泣きやまず、どうしたらいいかわからず困っているお母さんを見かけたことがあるでしょう。そんな時、スマートフォンを赤ちゃんに渡すだけで、泣き止む場合があります。スマートフォンというと機械なので赤ちゃんのおもちゃではないと思うかもしれませんが、役割的には子供をあやす道具なので似たようなものです。
赤ちゃんをあやすおもちゃを毎回外出時に持ち運ぶのは結構面倒です。スマートフォンであれば、どこにいくのにも持っていくものなのでかさばることがありません。無駄な荷物を持ち運ばなくてもいいというのは大きなメリットでしょう。
スマホ中毒になるのが最大のデメリット
スマートフォンを一日中いじることでスマホ中毒になってしまう人がここ最近とても多くなっています。一種の社会現象みたいなものです。
そのスマホ中毒は何も大人だけではなく、赤ちゃんにも起こる可能性はあります。特に、赤ちゃんのような小さい時からスマホ中毒になってしまえば、その先幼稚園や小学校など、他の子供と一緒に時間を過ごさなければいけない時期に困るでしょう。
スマホ中毒に関連して、ゲームやスマートフォンなどの機械とばかり過ごすように慣れば、人間関係で大切なコミュニケーション能力が育たなくなる可能性があります。特に、乳幼児期の子供にとってコミュニケーション能力をどのように育てるかは将来どのような人間になるかに大きく関係していることなので非常に重要です。
今回は、マイナスな印象が多い「スアホ育児」について紹介しました。この他にもたくさんのメリットやデメリットがありますが、上手にスマートフォンを育児に活用してやっていくのが理想になります。
関連記事
-
【2017年版】店舗で相談して安心して申し込みできる!MVNO一覧
- 2017.08.23
- 3001view
-
「カウントフリー」でLINEもYouTubeも見放題!提供しているMVNO一覧
- 2017.08.13
- 3073view
-
- 2017.08.07
- 2889view
-
デュアルスマホ・デュアルSIMでMVNOの弱点をカバー!通話料を節約するワザ
- 2017.08.05
- 2711view
-
- 2017.07.31
- 2276view