HOME > > 明るい未来!Appleの車と連携できるCar Playとは?

格安スマホ・MVNOまとめ

明るい未来!Appleの車と連携できるCar Playとは?

車と連携する「CarPlay」というのを聞いたことがありますか?まだかなり普及していると言えないので、知らない人は多いかもしれません。

Appleのカーナビと接続して色々なことができる機能が「CarPlay」です。今回は、このCarPlayと今後の可能性について紹介していきます。

目次

CarPlayとは?

一度は、テレビやインターネットで「CarPlay」という言葉を聞いたことがある人もいると思いますが、CarPlayとは、AppleがiOS7で搭載した、車載モニターとiPhoneをつなげるためのサービスです。

この機能に対応しているカーナビは、iPhoneと接続して画面がCarPlayに切り替わり、ナビ機能の代わりにiPhoneで地図や音楽を操作できるようになります。

CarPlay自体に対応していなくても、スマートフォンと連動して使えるナビはあります。ただ、これらは独自仕様で連動するので使える範囲が制限されます。

それに対して、CarPlayは共通規格なので対応しているアプリはどのメーカーのCarPlayでも使えるのでありがたいです。まだ、世の中に浸透しているとは言い難いですが、これからますます期待の持てるこのCarPlayについて、詳しく書いていきます。

iPhoneを使って操作をする

CarPlayに持っているiPhoneを接続すると画面はCarPlayに切り替わります。操作は基本的にCarPlayではなく、iPhoneにて行うことになります。

運転中にナビ画面を見て操作する必要がないのと、普段使っているiPhoneを使い操作する方が慣れているので、簡単でしょう。

CarPlayで利用できるのは、基本的に電話の発着信、メッセージの送受信、音楽の再生、そしてナビゲーションです。電話とメッセージはiPhoneの中に保存されている連絡先データを音声で呼び出してくれます。音声認識を高くするためにも、読み仮名も一緒に登録しておくことをお勧めします。

運転中は、ナビゲーションやスマートフォンのような端末を操作すると危ないので、音声認識機能はセーフティードライブのためにもかなりいいと思います。

音楽を再生する場合も、音声で操作ができますが、画面上にて選択して再生することもできます。音声を一発で認識させるためにも、音楽にも読み仮名をつけておくといいでしょう。

ナビゲーションは、Apple純正の「マップ」アプリを使います。以前までApple純正マップアプリの評判はあまり良くなかったですが、だいぶ改善されてきているようです。

他にも魅力的な機能がある

CarPlayの魅力は上記で述べことだけではありません。CarPlayでは、アプリで機能拡張が可能なのです。CarPlayに対応しているアプリなら、専用にインターフェイスで表示されます。

全てのアプリが機能拡張に対応しているわけではなく、あくまでも限られています。

例えば、ニュースを読み上げてくれるものやラジオ、「PodCast」、メジャーリーグの試合内容の詳細を情報化して楽しめる「At Bat」などです。これから、機能拡張に対応するアプリはどんどん増えていくことが期待されます。

最近では、iPhoneの電子書籍を使い漫画や本などを読む人が多くいます。もし電子書籍が対応すれば、たとえ渋滞に巻き込まれても、長い運転中でも、快適な時間を過ごすことができます。

CarPlayの未来は明るい

yusei_konosyouhin_tp_v
現在では、まだまだ普及してるとは言い難いCarPlayですが、今後対応する車も増えてきて、さらに普及することが予想されます。

2016年10月現在、日本国内で、CarPlayに対応しているカーナビはパイオニアが1製品・ケンウッド2製品とまだ少ないので、すぐ普及するのは容易ではないです。

CarPlayの最大の利点は、性能が高いのとiPhoneを使い操作をするので、新たに操作方法を覚える必要がなく、普段使い慣れているiPhoneで操作ができることでしょう。

CarPlayは素晴らしいサービスですが、一つ弱点を挙げるとすれば、LTEなどのモバイルデータ通信量規制でしょうか。Apple Musicなどで音楽を流し続けていると、当然ながらインターネットを使います。

契約しているデータ通信量を超えてしまえば、速度制限がかかってしまう場合があるので気をつけたいポイントです。ポケットWiFiなどを持っている人であれば、毎月のデータ上限量は気にしなくても構わないので安心です。

とはいっても、CarPlayは未来的にとても明るい機能なので、これから目が離せないです。日本国内で、CarPlayが今のナビくらい普及する日も近いかもしれません。それまで楽しみにしながら、そして情報収集を欠かさずしていきましょう。