HOME > > 便利!スマホのホーム画面をうまく使う iPhone&Android

格安スマホ・MVNOまとめ

便利!スマホのホーム画面をうまく使う iPhone&Android

スマートフォンを使っていて、ホーム画面というものを使いこなせていますか?実は、ホーム画面はとても便利なのです。

今回は、スマートフォンのホーム画面の活用の仕方について紹介します。iPhoneとAndroidの両方を紹介します。

目次

iPhone編

Android編

アイコンを整理してかっこいいホーム画面に

140418emoji_folder02

まずは、iPhoneから紹介していきます。ホーム画面はスマートフォンの玄関みたいなものなので、常にすっきりとキレイにまとまった感じにしたいです。また、アプリを使う際にもバラバラに配置をしていれば、使うアプリを探すのに面倒になってきます。iPhoneの特徴として、インストールしているアプリは全てホーム画面に並ぶようになっています。

アイコンの移動の仕方は、アプリを長押しするとアイコンがプルプルと動くので、そのまま移動したい場所に移動するだけです。アイコンの並べ方のコツは、普段最も使用頻度の高いアプリを1ページ目に配置することです。使う頻度が高ければ高いほど、前のページに配置すると便利です。

また、アプリのジャンルによって場所を決めると使う際にどこに使いたいアプリがあるかを考える必要がありません。例えば、メッセージ系のアプリを画面の上に配置するなどです。

アプリをまとめてフォルダに入れることも可能です。まとめたいアプリをプルプルしている状態でアプリの上にアプリを移動するとフォルダを作成することができます。このフォルダは、名前をつけれるのでジャンル別に分けることをオススメします。※上記の写真参考

簡単に通知を確認できる

iPhoneでは、誰かからメッセージや電話、そしてアプリの通知を簡単に確認することができます。方法は、ロックを解除していないホーム画面で一番上から下にスワイプをすると通知センターが出てきます。

通知センターには、「通知」と「今日」というモードがあります。「通知」には、基本的に電話の着信やメッセージ、そしてアプリからのお知らせ情報があります。「今日」には、iPhoneのカレンダーに登録されている予定や、天気情報、その他にウィジェットを追加することができます。

iPhoneのロックを解除して確認する時間がないときに、この通知センターを使って素早く通知をチェックできるのでとても便利です。

便利機能を使うにはコントロールセンター

3

そして、上からスワイプするのとは逆で下からスワイプをすると、WiFiのオンオフやライトのオンオフ、そしてカメラの起動、電卓などの日常で使う便利機能が使えます。

モバイルデータ通信を節約したいときには、このコントロールセンターを使ってWiFiに切り替えたり、再生している音楽をストップしたいときにとても役に立つ機能です。

ホーム画面を着せ替えできる

AndroidとiPhoneは違います。その中でも大きな違いは、Androidの方がいろいろな面で自由度が高いことでしょう。簡単に説明するならば、Androidでは自分の好みに合わせて様々なカスタムが可能ということです。ホーム画面を着せ替えのようにできるのもこのAndroidの特徴です。

Android端末からホーム画面を切り替えたり、Google Playストアから好きなものをダウンロードすることもできます。このアプリをホームアプリと言います。

※Androidと言っても、いろいろな会社から端末が発売されているので、端末によってホーム画面の設定方法などは違います。

オススメするホームアプリ

Androidにはたくさんのホームアプリがあります。ここでは、その中から厳選したものを紹介します。それが、ホームアプリの定番であるNova Launcherです。このホームアプリでできることは主に、ホーム画面のグリッド数を変更、アイコンサイズやラベルフォントの変更、そして左右スクロール時のエフェクトの変更などがあります。

ホーム画面のグリッド数とは、画面に配置するアイコンの数を言います。このNova Launcherでは2×2~12×12まで変更可能です。

iPhoneとAndroidではOSが違うので、ホーム画面の活用の仕方も変わってきます。上記でも書いたように、基本的にiPhoneでは豊富なカスタムはできませんが、ホーム画面を便利機能としてなら使えます。

一方で、Androidではホームアプリと呼ばれるものを使うとホーム画面を全く別のものに着せ替えが可能です。

いちいち、スマートフォンのロック画面を解除してスマートフォンを開かなくても大事な通知などをチェックできたり、自分だけのアイコンの配置、着せ替えをしてオリジナル感を出せるのもホーム画面の良さです。

ホーム画面をうまく使って、面倒な作業や何かを確認するための手間を省きましょう。