格安スマホ・MVNOまとめ
あのアイドルも?芸能人が使っているスマホまとめ!
- 2017.06.12 @ 11484view
- ニュース
あなたの好きなアイドルや芸能人が使っているスマートフォンなら、使ってみたいと思いませんか?ファンとして、何か共通点を持てるなら嬉しいことでしょう。
今回は、芸能人のスマホ事情を調べたので、みなさんとシェアします。
iPhoneとAndroidどっちが多い?
芸能人はファッションや面白いギャグなど、常に最先端をいっている人たちです。私たちはテレビで見て影響を受けることが多くあります。そんな芸能人は、iPhoneかAndroidどちらが多いのでしょうか?
結論から言うと、iPhoneが人気です。これは一般人と一緒で、日本ではやはりiPhone人気は根強いです。デザイン的にも人気のあるiPhoneを持ちたいと言う芸能人が多いのかもしれません。
今回調査した芸能人のスマートフォンはあくまでもiPhoneかAndroidかと言う大きな括りなので、細かい機種についてではありません。
iPhoneユーザー
芸能人にも変わらず圧倒的人気のiPhoneからです。
・佐々木希
・ベッキー
・前田敦子
・小嶋陽菜
・松井玲奈
・篠田麻里子
・木村カエラ
女性芸能人はこんな感じ。アイドルは多いように感じます。もしかしたらグループ活動なので、何か操作でわからないことがあっても周りに聞けるのでiPhoneが多いのかもしれません。iPhoneには女性に人気のローズゴールドもあるのも大きなポイントでしょうか。(Androidにもたくさんカラーはありますが)
スポーツ選手では、
・ダルビッシュ有
・柿谷曜一朗
など人気選手です。特にこの二人は男性だけじゃなく女性ファンも多いので影響力大です。
・ミランダ・カー
ちなみにハリウッドのミランダ・カーもiPhoneです。洋画やハリウッドが好きな人にとっては、クールな情報かも!?
この他にもiPhoneを使っている有名人はたくさんいます。正直ここには書ききれないくらい多いです。もし、あなたの好きな芸能人がiPhoneを使っているのなら、この機会にiPhoneに変更してみてはいかがですか?
Androidユーザー
続いてAndroidです。
・ラサール石井
・三村マサカズ
・綾小路翔
・宮崎美穂
・佐々木梨絵
・壇蜜
・熊井友理奈
・狩野英孝
Androidユーザーはそこまで多くありません。おそらく使っている人はたくさんいますが、調べてたらあまり出てこなかっただけでしょうか。世間をいろんな意味で賑わしている狩野英孝がAndroidなのは、なんだか面白いです。
スマートフォンを使っている人は多いですが、実は芸能人にはガラケーを愛用している人も非常に多くいます。次にガラケーについて書いていきます。
ガラケーの芸能人も多い
出典:http://www.sothei.net/free_stock_photo/D60_a6743.htm
時代の最先端にいる芸能人でも、スマートフォンではなくガラケーを愛用している人は多いです。なんだか不思議ですが、多いです。
・中居正広
・出川哲朗
・菅野美穂
など。
あのジャニーズの中居くんがガラケーを使っているのはなんだか驚きです。ただ、彼はガラケーとスマートフォンの二台持ちをしているので、厳密にはガラケー愛用者ではありません。また、中居くん独自の理由もあるようです。
それが、主な利用は通話とメールなので機能的にガラケーで問題ないとのこと。インターネットに関しては、大好きな野球の結果情報を見るくらいなのでそこまで必要ないみたいです。
ただ中居くんはiPhoneも持っています。以前、SMAPメンバーみんなにSoftBankからiPhoneが支給されたからです。もしこの支給がなければ、今も中居くんはガラケーのみだったかもしれません。
そしてガラケーに戻った出川哲朗。スマートフォンにした理由は、あるテレビ番組の企画で必要なためスタッフに代えてくれとお願いされたからです。自分の意思ではなくスマートフォンに変更した出川哲朗は、やはり使い勝手が良くなかったみたいで、ガラケーに戻したのです。
芸能人の中には、意外と「機械が苦手」と言う人は多いです。仕事柄、必要なのでスマートフォンにしたが、本当は使いたくないというパターンが多いです。
あなたは何を使う?
今回は、芸能人のスマートフォン事情について書きました。「あの人が?」と意外な人がガラケーだったり、と普段私たちが抱いているイメージとは違った人もいて、面白いです。
中居くんなどのように、あなたがiPhoneやAndroid、またはガラケーを使っているのには特別な理由がありますか?
もしスマートフォンの乗り換えや変更を考えているなら、あなたの好きな芸能人が使っているスマートフォンにしてみるのもいいでしょう。スマートフォン自体は安いものではありませんが、最近注目の格安SIM(MVNO)なら毎月お得にスマートフォン運用ができるので、オススメです。
MVNOについてはこちらの2記事を参照!
関連記事
-
【2017年版】店舗で相談して安心して申し込みできる!MVNO一覧
- 2017.08.23
- 3128view
-
「カウントフリー」でLINEもYouTubeも見放題!提供しているMVNO一覧
- 2017.08.13
- 3185view
-
- 2017.08.07
- 2992view
-
デュアルスマホ・デュアルSIMでMVNOの弱点をカバー!通話料を節約するワザ
- 2017.08.05
- 2806view
-
- 2017.07.31
- 2386view