HOME > > MVNOのSIMカード返却しないとどうなる?各社の取り扱いを紹介

格安スマホ・MVNOまとめ

MVNOのSIMカード返却しないとどうなる?各社の取り扱いを紹介

MVNOだけに限ることではありませんが、一般的にスマーオフォンに入っているSIMカードは解約後に返却する必要があります。

また返却義務は会社によって違うので、主要MVNO会社の解約後SIMカードの取り扱い状況についてまとめてみました。

目次

返却しなければ高額な違約金を取られることもある

ss76_SIMmaster14172245_TP_V

そもそも、解約した後のSIMカードは返却しなければいけないということを知っていましたか?ほとんどのMVNO会社ではSIMカードはあくまでもレンタル扱いです。

会社によって条件は違いますが、もし返却をしなければ違約金を取る会社もあるので、注意したいです。

基本的な返却方法は、解約後に別途封筒などにSIMカードを指定の場所まで郵送する方法です。

ただ知らなかったという理由だけで高額な違約金を払うのはもったいないです。今回で、主要MVNOの取り扱い状況を確認しておきましょう。

返却が必要な主要MVNO社の状況まとめ

先ほども述べた通り、すべてのMVNO会社がSIMカードの返却を義務付けているわけではありません。まずは、SIMカードの返却義務のあるMVNOから見ていきましょう

OCNモバイルONEはSIMカードの返却が必要です。しかし、特に違約金などは設定されていません。

DMM mobileもSIMカードの返却が必要で、もし返却をしなければ損害賠償金を要求される可能性があるので注意が必要です。また、SIMカードの破損にも罰金があるので、SIMカードをカットしてはいけません。DMM mobileはかなり厳しいルールがあります。

続いて、楽天モバイルも返却が必要です。DMM mobile同様でSIMカードが破損すると、損害金を請求される場合があるので、カットはしてはいけません。

ぷららモバイルも、返却が必要です。ぷららモバイルは、もし返却しないと、SIMの再発行料金相当の請求が来るので、必ずSIMカードを返却するようにしましょう。

返却が不要な主要MVNO社の状況まとめ

続いては、返却が不要なMVNO会社の取り扱い状況を見ていきましょう。返却不要は少ないですが、いくつあります

まずは、UQ-mobileは返却が不要となっています。

IIJmioも返却が不要となっています。解約後は特に何もしなくても大丈夫です。

最後にmineoですが、docomoプランは返却が必要なのに対してauプランは返却不要となっています。

基本的にdocomo回線のMVNOは返却義務があるのに対し、au回線のMVNOは返却不要という感じになっています。